ワタクシが猫神様と崇めている(笑)はるまきさん(Kさんから改名)。
そのはるまきさんのお宅で猫好きが集まっておしゃべりをする会、略して(?)「はるまきの会」に
ワタクシもお招きいただいちゃいました

メンバーは私を含めて4人。それぞれ一品ずつ何かを持ち寄ることになり、私はスイーツ担当になりました

猫好きかつ甘いもの好きなメンバーを喜ばせられるようなスイーツを持って行きたいなぁ…とネットで調べて
いると、ワタクシ、見つけてしまいました

川崎市中原区、元住吉駅西口のブレーメン通り商店街の先にある
パティスリー リュッフェルの、その名も
「猫手シュー」


調べたところ、フランスで修行された猫好きなオーナーがご夫婦でやっていらっしゃるお店なのだそうです。
↓この看板が目印。ハロウィン

の前の日だったので、猫ちゃんも魔女の帽子を被っていました


猫手シューは、注文してからクリームを入れてくれます

このクリームがまた濃厚

しかも、セロファンの包みに猫のシールが貼ってあったらオマケでもうひとつもらえるそうです

「ベルギー産チョコレートがたっぷり…」とのショーケース内の説明書に惹かれて、ガトーショコラも


色々と調べているときに、お店のコンセプトは子供からお年寄りまで誰にでも親しまれる町のケーキ屋さん、
というようなことが書いてあるのをどこかで目にしましたが、まさにそのとおりの雰囲気。
子供も食べられるように、との考えか、猫手シューもガトーショコラもお酒は入ってなさそうでした。
今流行りのオサレなオトナのスイーツという感じではありませんが、かわいらしい見た目どおりの親しみやすくて
やさしいお味です

はるまきの会でも猫好きのみなさんに喜んでいただけたようです
スポンサーサイト
まさぽん(06/19)
はむゆみ(05/30)
えみ(05/28)
sally(05/28)
うらりー(05/27)
ドンタコス下僕(02/15)
うらりー(02/14)
sally(02/14)
tennjan(02/14)
しまねこ(02/14)