fc2ブログ

≫ EDIT

おしさしぶりぶり。

こにゃにゃちわ。またもやスポンサーサイトになっちまったぜ…しかも今回はだいぶ間が空いちまったぜ…(;´Д`)
こんな超気まぐれケモノロードなブログのことを忘れずにいてくださるミナサマ、モチロン初めてご訪問いただいたミナサマも含め、
本当に本当にありがとうございます(深礼)

なにしろ、毎日4:30に起きて犬2ぴき猫5ぴきにごはんあげて、自分も朝ごはん食べて、犬2ぴき散歩行って、7時前後に家を出て会社行って
夜の9時頃まで残業して11時頃帰宅して、犬2ぴき散歩させてお風呂入って寝る…という日々を送っておりましてね。。。
我ながらもどかしいのですが、とてもとてもブログの更新にまで手も体力も時間も回らないのです…( ;∀;)


ゆっくり自分の時間も取れない毎日にちょっとストレスを感じていたりもするなつ姉ですが、Twitterでくだらないことをブツブツつぶやいたり、
猫友さんと猫バカっぷりを競い合ったりして息抜きしています(´∀`)

先月初めには人生初の入院と手術を経験し、ニンゲンとしてひとまわり成長したなつ姉であります(違)
もう年齢的にけして若い部類ではないし(汗)、これを機に自分の働き方を見つめ直して、もう少し身体も時間も大切にしていきたいなぁ…なんて思っております。
あ、病気の原因は過労ではないんですけどね(;^ω^)


だいぶ前の話だけど、2月から3月にかけて、猫友さんのお宅襲撃に勤しんでおりましたww
2月の半ば過ぎには、Twitterで知り合って仲良くさせていただいているほしゆかさん宅にミーコさん詣でに出かけたり…
生ミーコさんは神々しかった…!
IMG_8225_20120312000721.jpg
この日の撮影枚数: 352枚!


大好物のカニカマを召し上がるミーコさんww
カニカマミーコさん


『逆スコ耳ミーコさん』ww スミマセン、つい…(笑)
IMG_8438.jpg
「もう好きにして…」



2月の末にははむゆみちゃんちで、sallyさんと一緒に黄色い嬌声をあげながら小梅たんをひたすら連写する謎のカルト集団と化してドラ様(はむゆみちゃんのダンナ様)に呆れられたり…(笑)
小梅たん、おっとりさんなのにいっぱい跳んで走らせちゃってゴメンね(;^ω^)
IMG_9161.jpg
この日の撮影枚数: 1,003枚!! 連写しまくったからね…(;・∀・)


『小梅たんのヒラキ』 連写の賜物ww
小梅たんのヒラキ
お腹のチャック見ーちゃった♡ ピンボケなのが悔やまれます(涙)


『昭和女子的後ろ姿』
IMG_8911.jpg
(*´Д`)ハァハァ



3月上旬には、みっちょんぐるーみぃたんと連れ立って、テンちゃん宅を襲撃しました(*´∀`)

テンちゃんちの3アミーゴス♡
びぃ先生
びぃ先生は物静かで落ち着いたオトナの男。
DPP_0003_20120527093429.jpg


くぅちゃん
るいもくぅちゃんみたいにハンサムでダンディーに育ってくれるかしら…(汗)
DPP_0001_20120527093431.jpg


てこりん
存在自体が癒し系!見てるだけで心がほっこりあったかくなる、不思議な魅力のある猫さん(*´ω`*)
DPP_0002_20120527093430.jpg



テンちゃん(=tennjanさん)は、るいとケモノ家のご縁を結んでくれた恩人です(*´ω`*)

初公開!動くるい(ΦωΦ)
普通、猫さんって獲物を狙うときオチリをプリプリすると思うんだけど…るいはなぜか首を振ります(笑)
[広告] VPS



最近じゃすっかりのさばってるるいw
(`ФωФ')カッ
IMG_0552.jpg


調子に乗りすぎて、そうじろうとなつ姉が二人で遊んでるところに割り込んだりして、よくアニキに教育的指導を受けてます(;^ω^)
「ガブガブ」「あぎぎぎ…」
IMG_0543.jpg



だがしかし、負けてない…
「あンだコルァ!」「やるんかゴルァ!」
IMG_0536.jpg



そして、けしてめげないわんぱく坊主、るい…(。-∀-)
地雷タッチ。
IMG_0542_20120527093427.jpg
(以下くりかえし。。。)


アニキ、毎日ごくろうさま(笑)
「あいつマジなんとかして…」
IMG_0434.jpg



そんなこんなで、まだまだリュウじーさんがいなくなった悲しみは癒えないながらも、黒猫るいが加わってにぎやかになったケモノ家を
今後ともどうぞヨロシクお願いイタシマス(´∀`)

超超超不定期更新中ではございますが、また思い出したときにでもご訪問いただけたらウレシイ限りです♡


ではまた!(´∀`)ノシ




スポンサーサイト



web拍手

| 未分類 | 10:35 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっかなびっくり初放牧。

【お知らせ】
スマホ更新なので、改行がメチャクチャだったりで読みづらいかもしれません。
ゴメンナサイよ~



こにゃにゃちは。

前回はケモノ家の真っ黒い新入りに温かいコメントありがとうございました(*´∀`)
いつもながら、個別にお返事できなくてゴメンナサイです。

あらためまして、『るい』と申します(´ー`) どうぞヨロシクです?
たくさんの猫さんとずっとの家族の素敵なご縁を結び続けているtennjanさん、預かりのキャラメルさん、保護主リクさん…たくさんの方の想いのリレーで託された、大切な命。
そして、なつ姉念願の黒猫ちゃんです(´ー`* ))))
リュウじーさんのように宇宙ステーションに旅立つその日まで、大切に愛し慈しむことを誓います。


もうすでに立派な三頭身の片鱗を見せているため、さっそく三頭身倶楽部に入部させてもらっちゃいましたw
『会員証』
3_rui_ed.jpg
タラさん、毎度可愛い会員証ありがとう?

ドン子部長、まあ子共々どうぞよろしくお願いします!
なんかね…るいも不思議系のヨカン…(。-∀-)



実は、るいはかなりのビビリちゃんだから、もしかしたらケージから出られずにヒッキーになっちゃう可能性があります…
と、お見合いのときから聞いていました。
それから、猫は好きだけど、ニンゲンはニガテ、とも。


でも、同じく三頭身のまあ子も、2年目にしてようやく自分からお膝に乗ってきたり、お布団に入ってきたりするように
なったくらいなので、なつ姉はモンモンムラムラ生温かく見守りながら、気長に待つ気マンマンでした。


たしかに、ケモノ家にやってきて2日間くらいはドーム型ベッドで縮こまったまま息をひそめてました。


…が、3日目頃になると「あしょべー!」「だせー!」(と言ってるように聞こえました)と、
ニャーニャー大声で鳴いて存在をアピールww


ただ、たしかになつ姉たちニンゲンのことはまだ怖い様子。
すぐにでも出してあげたかったけど、最初が肝心だし、もう少し我が家の様子に慣れてもらうまでは…と
心を鬼にして、るいにはちょっとの間ガマンしてもらってました。


幸いじゃらしが大好きみたいなので、暇さえあればケージの中でじゃらしで遊んで、ニンゲントオトモダチニナロウヨ作戦w


そして、ようやくるいがケージの中で手足を投げ出して寝られるくらいにまで慣れてきたこの週末、いよいよケージから出すことに(´ー`* ))))


真っ先にキャットタワー登頂に挑んでましたw
にょろん…デハナイ(。-∀-)
IMG_7317.jpg




キャットタワー登頂を皮切りに、へっぴり腰ながらも活動範囲を広げてました。
探検中(・∀・)
IMG_7330.jpg




最初は隅っこで一人で自由を謳歌してたけど…
一人遊び中。
IMG_7382.jpg




たまに我に返りながら(笑)
「(ハッ!)」
IMG_7394.jpg




だんだん動きが活発になり…
「(シュタタ~ッ)」
IMG_7397.jpg




ついにじゃらしの誘惑に負けて、こんなに近くまで寄ってきてくれました(´・∀・`)
ただし、じゃれてる時限定…( ̄∀ ̄)
IMG_7432.jpg




そしてまた我に返る…(笑)
「ボクとしたことが…(ペロリン)」
IMG_7449.jpg




でもやっぱりじゃらしがものすごく気になる様子ww
寄り目じゃね?
IMG_7553.jpg




じゃらしでオトモダチ作戦、大成功ヽ(´∀`)ノ
「(ムキャー!)」
IMG_7933.jpg





このあとも、微妙な間合いを取りながらも(笑)
タワーの洞穴も見事に活用ww
IMG_7606.jpg




楽しそうに遊んでくれてる様子に、なつ姉も嬉しくなっちゃいました(=´ω`=)
「とぉりゃぁ~っ!」
IMG_7746.jpg



やっぱり仔猫。警戒心より好奇心のほうが勝ってるみたいです(*´∀`)


ちなみに猫ズの反応ですが、るいの仔猫らしい予測不可能な動きにあっけにとられてるみたいで、
今のところ遠巻きに観察してます(笑)
たまにるいがそうじろうの後をくっついてウロチョロしたり、つかさに甘えてお腹出したりしてるので、
このまま徐々に溶け込んでくれると思ってます(●´ω`●)
手足が短いからまだちっこいから、タワーには華麗に飛び乗るというより、よじ登ってますww
IMG_7639.jpg



最後に本日のベストショット( ´艸`)
珍獣www
IMG_7819.jpg




一昨日はなんと、ケージの中に手を入れてじゃらしをフリフリしてたなつ姉の手を
チョイチョイ触ってくれて、さらに頭をナデナデさせてくれました(艸д゚*)


なんとなくだけど、ここ数日で、甘えたいけど怖い気持ちもあって、るい自身もどうしたらいいか戸惑ってるようにも見えます。


鳴き声は甘えん坊そのものなので、そのうち急にゴロニャンになっちゃうかも…と、ひそかに期待してるなつ姉です(´ε`*)

家猫修業中のるいのこと、これからも応援よろしくお願いします(´ー`* ))))
web拍手

| 未分類 | 09:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こねこときどきこぐま。

こにゃにゃちわ。
またもやスポンサーサイトになってしまいましたが、今年は(も)マイペースにひっそり更新していきたいと思っとりますので
生温かく見守っていただければ幸いです。


さて、何の脈絡もありませんが、新入りの紹介です。

じゃらしに夢中。
「(チョイチョイ)」
IMG_7259.jpg




こぐまではありませんよ?
「ほにゃ?」
IMG_7220.jpg




1/31にケモノ家にやってまいりました。
現在推定生後6ヶ月くらい。
つい1ヶ月くらい前までお外にいた子で、もともとの性格もあるんでしょうけど、まだまだビビリちゃんです。
「あにゃたごはんくれるけど、おともだちでしゅか?これいじょうちかじゅかないでくだしゃい。」
IMG_7239.jpg




じゃらしが大好きみたいなので、まずはたくさん遊んでおともだち作戦。
そしてゆくゆくは抱っこ大好きなゴロにゃんこに育てあげてみせます(ФωФ)
「そのてにはのらにゃいでしゅっ。」
IMG_7257.jpg




焦らずじっくり、がんばります(=゚ω゚)ノ


今日はスマホからなので、取り急ぎこのへんで。
詳しいことは後日またあらためて( ´ ▽ ` )ノ
「…って言っててまたスポンサーサイトになるんだぜ、きっと。」
IMG_7233.jpg



コラーッ!そうじろうっ!ヽ(`Д´)ノ




web拍手

| 未分類 | 09:46 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スポンサーサイトからごあいさつ。

えーっと…


(ゲホッゴホッ)


…ミナサマ、大っ変ご無沙汰しております(汗)
な、なつ姉と申します…覚えておいででしょうか…(おずおず)


度重なる不義理と長きにわたるご無沙汰にもかかわらず、生存確認に来てくださっていたミナサマ、本当にありがとうございます。
その不義理とご無沙汰の言い訳は後日あらためて…


2012年が明けましたね。


ケモノたちから新年のごあいさつです(´∀`)


つかさ
IMG_6928.jpg



つくし
IMG_6926.jpg



そうじろう
IMG_6920.jpg



まあ子
IMG_6937.jpg



なつ
IMG_6955.jpg



すずばーさんは…御年10歳にしていまだ荒ぶっていらっしゃるため、バンダナを首につけることすら許していただけませんでした(汗)



そして、2011年12月14日深夜に宇宙に旅立ったリュウじーさん…
*ケータイ画像です。粗くてスミマセン。。。
おめかしじーさん (480x800) (384x640)



ご無沙汰の方も、そうでない方も。


今年も不肖なつ姉とケモノ家をどうぞよろしくお願いいたします。


IMG_6696.jpg




ケモノたちがつけているバンダナは、ドンタコス下僕さんにいただいたものです(*´∀`)
IMG_6902.jpg


宇宙に旅立つことが決まっていたリュウじーさんと、「地球最後のX'masとお正月を楽しく過ごしたい」とうっかりTwitterでつぶやいたなつ姉のために、
わざわざわんこ用の型紙を用意して作ってくれました。

リュウじーさんはX'masイヴの10日前に、このバンダナを身に着けて、おめかしして宇宙へと旅立ちました。
下僕さん、本当にありがとうです。
じーさんの体調を見てあらためてちゃんとデジイチで記念写真を撮りたかったけど、間に合わなかった…ごめんね。

悪性リンパ腫と闘った、リンパ戦士リュウじーさんのこと。
リアル友、ブロ友、ツイ友…たくさんのお友達からいただいた、愛と勇気と元気玉のこと。
本当にたくさんの、なつ姉応援便とリュウじーさんへのお見舞いやお花のこと。

近々あらためてきちんと記事にして、なつ姉自身のための記録に残したいと思っています。
ブログで紹介されるのはちょっと…という方は、画像のみでお名前は控えますのでお知らせくださいね。



いつもながら、ミナサマとの出会いに感謝。
この絆をずっとずっと大切にしていきたいなつ姉より、新年のご挨拶でした。




web拍手

| 未分類 | 22:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しま汁祭り2011。

だいぶ紹介が遅くなっちゃいましたが、今年もしまねこさんにいただいちゃいました(´∀`)
しま汁またたびキッカー!
しかも1にゃんに1本ずつ、計4本!
IMG_6098.jpg
しまねこさん、相当ウエスト太いですね?ズバリそうですね?



袋から出した途端、猫ズがわらわら寄ってきて制御不能な状態に。
小競り合い勃発┐(´д`)┌
小競り合い



しかし、不思議な現象が。

以下、画像をよーくご覧下さい。


独り占めしようとする猫①も…
IMG_6100.jpg
つくし…どこに鼻をうずめておるのだ(。-∀-)



独り占めしようとする猫②も…
IMG_6104.jpg




乱れる猫も…
IMG_6110.jpg




せっかく1にゃんに1本いただいたのに、なぜかみんな赤いキッカーがお気に入り(´・ω・`)
「(ムフーンアフーン)」
乱れるつくし譲
つくしがグデングデンになってました(。-∀-)




しまねこさん、ありがとうございましたヽ(´∀`)ノ





web拍手

| 未分類 | 23:44 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT